震災学

表示件数:
12 次へ >>

(カテゴリー内:17点)

  • 震災学 vol.17
    震災学 vol.17
    特集は「『震災学』の10年」
    2,200円
    注文数:
  • 震災学 vol.16
    震災学 vol.16
    〈震災10年〉を超えて
    2,200円
    注文数:
  • 震災学 vol.15
    震災学 vol.15
    東日本大震災から10年。赤坂憲雄の河北新報連載〈災禍の果てに――震災10年 新たな「東北学」へ〉全11回を一挙掲載。
    2,200円
    注文数:
  • 震災学 vol.14
    震災学 vol.14
    柳美里 戯曲『ある晴れた日に』盛岡バージョン 
    第3回仙台短編文学賞受賞作品
    ・東北学院大学賞「冷たい朝が来るまえに」/水津藤乃
    ・仙台市長賞「鵜の尾岬まで」/高玉旭

    2,200円
    注文数:
  • 震災学 vol.13
    震災学 vol.13
    第2回仙台短編文学賞受賞作を全文掲載。

    2,200円
    注文数:
  • 震災学 vol.12
    震災学 vol.12
    震災からの日々、「音楽の力」はいかに発揮されたのか。そもそも「音楽の力」とは何なのか――。
    1,980円
    注文数:
  • 震災学 vol.11
    震災学 vol.11
    岩手・宮城・福島の地元放送局アナウンサー、東日本大震災から6年目の思いを紹介する。
    1,980円
    注文数:
  • 震災学 vol.10
     震災学 vol.10
    「震災と霊性」を 見つめる。 
    1,980円
    注文数:
  • 震災学 Vol.9
    震災学 Vol.9
    熊本地震、被災地からの発信。 
    1,980円
    注文数:
  • 震災学 Vol.8
    震災学 Vol.8
    やがて来る「その日」のために「いま」を知る。 

    1,980円
    注文数:
  • 震災学 Vol.7
    震災学 Vol.7
    特集/ 災後の子どもたち
    1,980円
    注文数:
  • 震災学 Vol.6
    震災学 Vol.6
    特集/原発をめぐる現在 
    1,980円
    注文数:
  • 震災学 Vol.5
    震災学 Vol.5
    特集/震災と宗教 
    この厄災にあって宗教者はいかに人々と向き合うのか。人々は宗教に何を求めるのか。 
    1,980円
    注文数:
  • 震災学 Vol.4
    震災学 Vol.4
    特集/防潮堤 
    復旧復興が声高に語られるなか、心の問題や防潮堤建設を多様な角度から見つめる。 
    1,980円
    注文数:
  • 震災学 Vol.3
    震災学 Vol.3
    特集/仮設住宅
    建物として、コミュニティとして、震災のプロセスとして、仮設住宅とは何なのか。その歴史を繙き、阪神・淡路大震災などかつての被災地における<カセツ>にも目を向ける。
    1,980円
    注文数:
  • 震災学 Vol.2
    震災学 Vol.2
    特集/ 福島第1原発事故
    原発事故は何をもたらしたのか。原発を抱える相双地区には、いかなる文化風土が横たわるのか――。地元に暮らす人の声や地方紙記者の視点も加え、原発問題を多面的に照らす
    1,980円
    注文数:
12 次へ >>

(カテゴリー内:17点)

表示件数: